ブログ

認知症ジュニサポーター養成講座 優秀賞受賞!!

四條畷第3地域包括支援センターが令和2年度 認知症サポーター優良事例・キッズサポーターによる作品が受賞されましたので、職員からコメントをいただきました。
「四條畷第3地域包括支援センターでは、認知症フォーラムなどを開催し、地域に方に向けた認知症への理解を深める啓発活動を、パークヒルズ田原苑、市役所と連携して活動しています。
その活動の一環で、一昨年より田原小学校の3年生を対象に認知症ジュニアサポーター養成講座を開催しています。
その展開事例が、この度全国キャラバンメイト主催の認知症サポーター優良事例において優秀賞を受賞しました。
子どもたちが、認知症を理解し、やさしい町づくりに繋がればと願っています。今後も、地域共生社会の構築を目指して取り組んでまいります。」

ブログのその他記事
  • 10月の壁画(2025/10/17)

    10月の壁画が完成してフロアに展示されています✨ 赤とんぼや夕陽、錦の山、紅葉などが配置され、夕陽がゆっくりと […]

  • たわわに実ったぶどう(2025/10/04)

    ぶどつにまつわる思い出を尋ねると、多くの方が家族や友人と訪れたぶどう園での楽しい時間を思い出すようです。大きな […]

  • ネパール出身職員のダンス(2025/09/25)

    敬老月間にあわせて、ネパール出身の職員たちが「祈りの踊り」を披露してくれました。ダンスそのものも素敵でしたが、 […]

  • 敬老月間の催し(2025/09/24)

    敬老月間のレクリエーションでは、たくさんの楽しい催しが行われました😆 フラダンスチームの踊り💃 ボディビルで鍛 […]

  • 赤とんぼ(2025/09/16)

    昼間はまだまだ暑いですが、少しずつ秋へと進んでいます🍂施設では、コスモス畑を悠々と飛ぶ赤とんぼの作品が完成しま […]

PAGE TOP ↑