ブログ

デイケアの行事

今週はデイケアで行った「節分」の様子を紹介いたします。
少し遅れてしまいましたが、2月17日に職員と利用者様で節分を行いました。
職員が鬼に扮し、ギター演奏やみんなで合唱したりと、短い時間ではありましたが皆さんとても楽しそうなご様子でした。
次の行事は「花見」を予定していますが、緊急事態宣言下という事もあり、今後のコロナウイルスの感染状況次第になります。
予定通り花見を開催できた際にはその様子をブログにアップしますので、楽しみにしていてください。

ブログのその他記事
  • 10月の壁画(2025/10/17)

    10月の壁画が完成してフロアに展示されています✨ 赤とんぼや夕陽、錦の山、紅葉などが配置され、夕陽がゆっくりと […]

  • たわわに実ったぶどう(2025/10/04)

    ぶどつにまつわる思い出を尋ねると、多くの方が家族や友人と訪れたぶどう園での楽しい時間を思い出すようです。大きな […]

  • ネパール出身職員のダンス(2025/09/25)

    敬老月間にあわせて、ネパール出身の職員たちが「祈りの踊り」を披露してくれました。ダンスそのものも素敵でしたが、 […]

  • 敬老月間の催し(2025/09/24)

    敬老月間のレクリエーションでは、たくさんの楽しい催しが行われました😆 フラダンスチームの踊り💃 ボディビルで鍛 […]

  • 赤とんぼ(2025/09/16)

    昼間はまだまだ暑いですが、少しずつ秋へと進んでいます🍂施設では、コスモス畑を悠々と飛ぶ赤とんぼの作品が完成しま […]

PAGE TOP ↑