ブログ

デイケアの夏祭り

デイケアで夏祭りを開催しました🏮✨
夏祭りは元来、災厄や疫病を追い払い、無病息災を祈るための行事として古くから行われてきた地域の伝統行事です。今では屋台が出たり、盆踊りなどを通じて、人々が交流を深める楽しい夏の風物詩となっています🎐

当苑デイケアでも屋台の出店をイメージして、ヨーヨー釣り・射的・金魚すくい・輪投げ・スイカ割​り・盆踊りなど盛りだくさんのイベントを用意しました😆🎯

ご利用者さまやスタッフの笑顔があふれ、夏ならではの、にぎやかなひとときをみんなで楽しみました💖

ブログのその他記事
  • たわわに実ったぶどう(2025/10/04)

    ぶどつにまつわる思い出を尋ねると、多くの方が家族や友人と訪れたぶどう園での楽しい時間を思い出すようです。大きな […]

  • ネパール出身職員のダンス(2025/09/25)

    敬老月間にあわせて、ネパール出身の職員たちが「祈りの踊り」を披露してくれました。ダンスそのものも素敵でしたが、 […]

  • 敬老月間の催し(2025/09/24)

    敬老月間のレクリエーションでは、たくさんの楽しい催しが行われました😆 フラダンスチームの踊り💃 ボディビルで鍛 […]

  • 赤とんぼ(2025/09/16)

    昼間はまだまだ暑いですが、少しずつ秋へと進んでいます🍂施設では、コスモス畑を悠々と飛ぶ赤とんぼの作品が完成しま […]

  • 「阿波踊り」のボランティア(2025/09/08)

    「阿波踊り」のボランティアのみなさまが来てくださいました❗️ 集まってくださったのは 神戸の震災のあとに結成さ […]

PAGE TOP ↑