年始の会
皆さま、新しい年の始まりいかがお過ごしでしょうか。
まずは令和6年能登半島地震により被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、一日も早く穏やかな日々を過ごせます事を心よりお祈り申し上げます。
当たり前の日々がどれだけ貴重なものであるかを痛感したこのお正月。
入所者の皆さまと共に例年と変わりなく新年を迎えられたことに、ただただ感謝の思いでいっぱいです。
「年始の会」では、皆でそろって新年をお祝いすることができました。
健康で幸多き一年となることを祈って開催した新年のつどい✨
福笑いや二人羽織などお正月らしい催し物をして、大いに笑って楽しんだ会となりました?
私たちは私たちの出来ることに精一杯努め、ご利用者さまに穏やかな日々を過ごしていただけるよう、変わらない日常を届けられたらと思います。
本年もどうぞ、当施設をよろしくお願い申し上げます。
- たわらフェス2025に参加しました(2025/10/28)
2025.10.25(土)に四條畷市田原台にある北谷公園にて、「たわらフェス」が開催され、本年度も阪奈中央病院 […]
- 表彰されました!「男性カラコロ体操」(2025/10/28)
10/18(土)、四條畷市市制施行55周年記念表彰式が挙行されました。田原地域の男性たちの集いの場として、当施 […]
- 堀江牧生さん~チェロのひととき(2025/10/20)
チェリストの堀江牧生さんにお越しいただき、デイケア・入所フロア・地域の皆さま向けに、3か所で演奏を披露していた […]
- 10月の壁画(2025/10/17)
10月の壁画が完成してフロアに展示されています✨ 赤とんぼや夕陽、錦の山、紅葉などが配置され、夕陽がゆっくりと […]
- たわわに実ったぶどう(2025/10/04)
ぶどつにまつわる思い出を尋ねると、多くの方が家族や友人と訪れたぶどう園での楽しい時間を思い出すようです。大きな […]