健康セミナー「生活習慣病を予防する」
11月4日(土)に以下のプログラムで健康セミナーを行いました?
①阪奈中央病院 中央検査部 技師長 寺元 弘
「超音波(エコー)検査でわかる生活習慣病 」
②メディタスゼロフィット 理学療法士 富樫 昌彦
「家でできる足の体操で生活習慣病予防」
検査部技師長からは、超音波検査を行うことよって分かる生活習慣病に関して詳しく説明があり、理学療法士からは家でできる足の体操や足趾を使ったティッシュゲーム、足趾じゃんけんなど楽しく体を動かして生活習慣病を予防する方法についての話がありました?
次回の健康セミナーは、12/2(土)14:00~より、グリーンホールたわら(1階なるなるホール)にて「この冬の感染対策」を開催予定です?
- 七夕飾り(2025/07/07)
今日は七夕ですね🎋🌌施設では各フロア4か所に笹を設置して、願い事を書いてもらっています⭐️ いろいろな願い事が […]
- たわらえん園芸部(2025/06/26)
花々を愛する職員が中心となって、利用者さんに癒しの空間を作っています🌷 玄関先の花々も熱さに負けず元気に咲いて […]
- 田原吹奏楽団「ピアチェーレ」(2025/06/24)
今年も、田原吹奏楽団「ピアチェーレ」の皆さんが、ボランティアで素敵な演奏を届けてくださいました🎻 演奏曲目: […]
- 笑って脳トレ倶楽部(2025/06/11)
第2・4火曜日の午後に集まって活動している《笑って脳トレ倶楽部》 脳のトレーニングを目的に🧠 アイデアを出し合 […]
- 6月はアジサイの季節(2025/06/10)
施設の庭でも紫陽花をはじめ、かわいい花々が咲いており、ご利用者さまを癒してくれる存在です😌💐 ご利用者さまと職 […]