ブログ

健康セミナー「脳卒中予防と治療戦略」

6月10日(土)に、阪奈中央病院の脳神経外科医と理学療法士を招いて、以下のプログラムで健康セミナーを開催しました✋

①令和の脳卒中予防と治療戦略
②脳卒中予防体操

脳梗塞・脳出血になる人に共通して多くみられる要素である生活習慣病について、生活習慣の改善のノウハウ、運動による柔軟な血管づくりの方法などが紹介されました?
脳神経血管治療専門医より、脳梗塞や脳出血の症状と治療法や最新の脳血管内手術を動画を使って丁寧に説明されました?
参加された方たちからは、「とても勉強になった」「最前線の血管内治療に期待したい」などの声がありました?

ブログのその他記事
  • 楽しくリハビリ(2025/09/03)

    体操もするけど、いろんなものでリハビリ。 頭を働かせながら、手先を使ってリハビリ。 お手玉の棒倒しや紙コップ倒 […]

  • 留学生たちと盆踊り(2025/08/30)

    留学生のみなさんと一緒に、浴衣に着替えて盆踊りの練習をしました👘🏮 河内音頭・江州音頭・そしてマツケンサンバま […]

  • デイケアの夏祭り(2025/08/30)

    デイケアで夏祭りを開催しました🏮✨夏祭りは元来、災厄や疫病を追い払い、無病息災を祈るための行事として古くから行 […]

  • スイカ割り(2025/08/28)

    この夏育ててきた黒皮スイカ🍉生育はいまひとつでしたが、動物の被害に合いそうだったので、思い切って収穫しました✨ […]

  • 苑内研究発表会(2025/08/27)

    苑内研究発表会を行い、以下の4演題が各部署より発表されました。 ①デイケアにおける個別支援とその成果 ②レクレ […]

PAGE TOP ↑