健康セミナー「脳卒中予防と治療戦略」
6月10日(土)に、阪奈中央病院の脳神経外科医と理学療法士を招いて、以下のプログラムで健康セミナーを開催しました✋
①令和の脳卒中予防と治療戦略
②脳卒中予防体操
脳梗塞・脳出血になる人に共通して多くみられる要素である生活習慣病について、生活習慣の改善のノウハウ、運動による柔軟な血管づくりの方法などが紹介されました?
脳神経血管治療専門医より、脳梗塞や脳出血の症状と治療法や最新の脳血管内手術を動画を使って丁寧に説明されました?
参加された方たちからは、「とても勉強になった」「最前線の血管内治療に期待したい」などの声がありました?
- 七夕飾り(2025/07/07)
今日は七夕ですね🎋🌌施設では各フロア4か所に笹を設置して、願い事を書いてもらっています⭐️ いろいろな願い事が […]
- たわらえん園芸部(2025/06/26)
花々を愛する職員が中心となって、利用者さんに癒しの空間を作っています🌷 玄関先の花々も熱さに負けず元気に咲いて […]
- 田原吹奏楽団「ピアチェーレ」(2025/06/24)
今年も、田原吹奏楽団「ピアチェーレ」の皆さんが、ボランティアで素敵な演奏を届けてくださいました🎻 演奏曲目: […]
- 笑って脳トレ倶楽部(2025/06/11)
第2・4火曜日の午後に集まって活動している《笑って脳トレ倶楽部》 脳のトレーニングを目的に🧠 アイデアを出し合 […]
- 6月はアジサイの季節(2025/06/10)
施設の庭でも紫陽花をはじめ、かわいい花々が咲いており、ご利用者さまを癒してくれる存在です😌💐 ご利用者さまと職 […]