ブログ

ボッチャ

ボッチャはイタリア語で「ボール」という意味で、身体の不自由な人でも参加できるようにと考案されたヨーロッパ発祥のスポーツです?
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、どれだけ近づけるかを競います?

当苑でも、いきいき広場に地域の方が集まり、ルール指導を受けてからボールを投げ始めると、1球ごとに拍手や歓声が上がり、とても盛り上がっていました?

ブログのその他記事
  • 四條畷市吹奏楽団「母の日コンサート」(2025/05/12)

    ご利用者さま、そして職員も毎年楽しみにしているコンサートです🎶 🎼 演奏曲は… 男はつらいよ🐯 東京ブギウギ💃 […]

  • 人生100年時代(2025/05/09)

    要介護・要支援の状態になっても、できることはたくさんあります💪 当苑では、フィットネス機器を活用した筋力トレー […]

  • 今日から5月(2025/05/01)

    ご利用者さまと職員で制作した『鯉のぼり』たちです🎏 色とりどりの鯉たちが、施設内を悠々と泳いでくれています🌈 […]

  • お花見ドライブ(2025/04/07)

    うららかな日差しがまぶしい週末、午前中はお誕生日会を、そして午後からお花見ドライブに出かけました🚗🌸 最高のお […]

  • 春の新入職研修(2025/04/04)

    新入職者は朝から研修を受け、お昼休みには桜の花を愛でて写真撮影を☺️施設内の桜が美しく咲き誇っています🌸 午後 […]

PAGE TOP ↑