ブログ

田原うぉ~く? 法元寺をたずねて

定期的に開催している「田原うぉ~く」、今回は寺子屋のふる里「法元寺」を訪ねました?
江戸時代に庶民の子どもを集めて読み書きや算術を教え、明治初期に小学校が創立されるまでこのお寺の本堂で寺子屋教育が行われていました?

法元寺には、耳の病気を治してくれるとされている「耳なし地蔵」や、弘法大師が修行の旅の途中で訪れた際によくしてくれた村人たちへのお礼に掘ったとされる「照湧大井戸」などがあります?

田植えのあとの水田からの風が心地よく、田原地域の歴史を教えていただきながらの散策は地域のつながりを深めてくれます?

ブログのその他記事
  • 鯉のぼり(2024/04/22)

    端午の節句が近付いてきたので、ご利用者さまと制作した「 鯉のぼり」を展示しました🎏 生命力の強い鯉は立身出世の […]

  • 田原うぉ~く(2024/04/20)

    田原の町を歩いて巡る、「田原うぉ〜く」を開催しました☀️ パークヒルズ田原苑に集合し、軽く体操をしてから出発で […]

  • いきいき百歳体操&体力測定(2024/04/11)

    3ヵ月毎に行なっている体力測定の日でした💪 握力や30 秒イス立ち上がりテストなど、5項目を測定します🔥 体組 […]

  • 尺八と歌のボランティア(2024/04/10)

    この地域で尺八の師匠をされている幸風さん。 すばらしい尺八の音色を聴かせてくださいました🎵 尺八を伴奏に、馴染 […]

  • 新留学生(2024/04/08)

    和幸会グループの阪奈中央リハビリテーション専門学校には「日本語科」があります。その日本語科で学ぶ留学生19名が […]

PAGE TOP ↑