2024年度 教育計画 ▶詳細はこちら

看護部の教育制度について

阪奈中央病院看護部では、看護部教育委員会が年間の教育計画の立案、実施しています。年間を通して、新人研修、2~3年目研修、中堅看護師研修、役割別研修として教育担当者研修、師長・主任研修などの様々な研修を実施し、個々のキャリアUPをサポートするとともに、病院全体のスキルアップを図っています。

新人看護職員研修

新人教育においては、チューター制度を取り入れ、新人の精神的揺らぎや仕事の仕方、学習方法など、新しい職場環境での戸惑いや不安、悩みに対応することで、大切な「最初の1年」に適応できるよう取り組んでいます。

看護研修の様子
看護研修の様子
看護研修の様子

目標

  1. 配属先へスムーズに適応できる
  2. 社会人としての基本的な知識、態度を身につける
  3. 看護の専門職業人としての基本的な知識、技術、態度を習得する
  4. 常に、安全・安楽な看護が実践できる基本的な能力を習得する

新人看護職員の1年

阪奈中央病院看護部では、様々な研修と充実したサポート体制により、社会人としての基本的な知識や看護の技術の習得など、それぞれの配属先で活躍できる看護師になるためのフォローを行っています。

研修内容、サポート体制の詳細についてはこちら(PDF)

教育計画

院内研修として、病院の委員会が主催する医療安全研修、感染予防研修、褥瘡に関する研修を、各々年に2回ずつ行い、病院全体のスキルアップを図っているほか、実地研修などのさまざまな教育制度で、個々のキャリア・スキルアップをサポートしています。

教育担当 Aさん
教育担当 Aさん
教育担当 Sさん
新人教育担当主任
新人教育担当主任

実地研修

隣接する法人グループの看護学校の実習施設や保育所の多目的ホール、病院の講堂で各種シミュレーターを使用して演習を中心とした研修を行っています。 臨床工学技士による医療機器の取り扱い、薬剤師・医師による研修など、一人一人の状況を確認しながらきめ細やかなサポートを行っています。

キャリアアップサポート

年間を通して、レベルⅡ(標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践できる)、2~3年目研修(コミュニケーション・急変時の対応など)、レベルⅢ(ケアの受け手に合う個別的な看護を実践する)、中堅看護師研修、リーダー研修を行っています。 役割別研修としては、実習指導者対象研修、師長・主任管理者研修、看護研究研修などを院内の教育担当者が実施しています。

看護研修の様子
患者様と話す看護師

院外研修

日本看護協会、奈良県看護協会、大阪府看護協会をはじめとした、各種の研修、講習に個々の希望に合わせて参加を推奨しており、研修費用を全額負担しています。

インターネット配信研修システム

看護部では、2022年3月から看護職員向けe-ラーニング、インターネット配信研修システムを導入しました。

パソコンだけでなくスマホやタブレットからもアクセスできるので使う場所と時間を選ばず、受講者の状況や理解度に合わせた学習が可能な、看護部の職員なら誰でも使える簡単なシステムです!

コンテンツも充実しており、例えば、基礎看護技術では実際の手技について動画を見ながら学べるので新人でも分かりやすく、スムーズに技術を習得できます。

また、子育てでなかなか研修を受講できない方、感染が気になり集合研修は見合わせたいという方の自己研鑽にも役立ちます。

育休中の方にもIDをお渡しすることにより、現場を離れていても新しい技術や知識を学べるので、ブランクを感じることなく復職することができます。 学びたいけどまとまった時間をとるのが難しい!! そんな中でも学ぶ喜びを通してともに育っていく環境をつくり、ワンランク上の看護を実践していきます。

心に残った看護

新人看護師が阪奈中央病院に入職してから様々な経験をしてきた中で、一人ひとりが心に残った看護場面をナラティブに語りました。