田原の里

指定障がい福祉サービス事業
 当院では、障がい者の方が、地域での生活を目指して、生活訓練を行う事業所・短期入所を併設しています。
施設概要
名称 :田原の里 http://www.wakoucai.or.jp/tawaranosato/
所在地:四條畷市田原台4丁目8番6号
種別 :宿泊型生活訓練、短期入所
宿泊型生活訓練について
目的
スタッフと掃除や調理などの生活の練習や小遣い金の使い方、コミュニケーションの取り方の練習など一人一人に合ったサービスを提供することを目的とします。
利用対象者
 
(1)生活上、何らかの支援は必要だが、自立した生活を目指している人
(2)一定程度の自活能力があり、共同生活を送ることが可能な人
(3)デイケア、通所施設等に通える人
(4)生活を維持するのに足りる収入のある人
利用期間
2年以内を原則とします。(ただし、延長がやむをえない場合は1年を超えない範囲で延長することが可能です)
利用定員
22名
短期入所について
目的
在宅で生活されている精神障がいを持っておられる方(他の障がいは要相談)に支給決定範囲内で宿泊して頂き、入浴及び食事、日中活動等のサービスを提供することを目的とします。
利用対象者
障害程度区分1以上の方
利用定員
空床型
利用手続き
利用の流れ
(1) 見学と説明及び面談(面談時には主治医の診療情報提供書が必要です)
(2) 利用判定会議で検討し、利用の決定をします。
(3) 居住市の障がい福祉課で、宿泊型生活訓練の支給決定を受け、「障がい福祉サービス受給者証」を発行してもらう必要があります。(短期入所は障害程度区分認定調査を受ける必要があります)
(4) 重要事項の説明及び利用契約を結ぶ
  利用開始
お問い合わせ
ご不明な点や詳細はお気軽に、田原の里までお問い合わせください。

TEL:0743-71-1288